開催日時
2025年3月11日(火)/9時30分~16時55分
会 場

名城大学天白キャンパス

参加者数
83名(会員:30名・非会員:15名・学生:38名)学術論文:28題、技術振興賞受賞講演:2題(計30題)

東海地方および隣接地域の大学、高等専門学校、企業の皆様にご参加いただきました。基礎研究から最先端の取り組みに至るまで、多岐にわたる講演が行われ、豊富な知見を得られる貴重な場となりました。

本発表会は、主に中部支部の皆様の研究や事例・技術開発成果を広く発信できる機会と考えております。また、ご講演された論文はJ-Stageに掲載されました(2025年3月31日)。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/shasec/26/0/_contents/-char/ja

学術研究発表会を議論と情報発信の場として引き続きご活用いただきますようお願い申し上げます。

来年度も、皆様の貴重な研究成果や事例、技術開発に関するご発表を心よりお待ちしております。また、企業の皆様や現場の技術者の方々にもぜひご参加いただき、本発表会がさらに盛況となるよう努めてまいります。引き続きのご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

本発表会での発表者をはじめとする参加者,支部関係者・スタッフのご協力により盛会に終えることが出来ました。心よりお礼申し上げます。

学術事業企画委員会