支部運営委員会

年間11回の委員会を開催し、支部活動全体の方針検討や、各委員会・研究会が開催する講演会や講習会などの企画・調整・準備などを検討しています。
支部報告会と賛助会員会は支部運営委員会が主体的に開催しており、支部報告会では、前年度の活動・決算と今年度の事業計画・予算を報告するとともに、支部に関わる受賞作品の表彰と、記念講演を開催しています。
賛助会員会では支部の賛助会員の皆さまにお集まりいただき、記念講演の後に交流会を開き、会員相互の親睦を深めています。

活動実績はこちら

教育普及事業企画委員会

先進的な取組みがなされた施設の見学会、学会賞技術賞、振興賞技術振興賞の受賞者による講演会、毎年10月に初級者向け基礎知識技術研修会を企画、実施しています。
会員、学生、空気調和・給排水衛生設備を学ぼうとする方々の技術向上、普及を行ってまいります。

活動実績はこちら

学術事業企画委員会

当委員会は支部所属の大学教員から構成されており、年に1回開催する支部学術研究発表会を企画運営する役割を担っています。
支部学術研究発表会は毎年3月中旬に開催しており、令和4年度には第24回目の発表会を開催しました。東海エリアの大学、行政、企業からの参加者から学術研究成果、事例・技術開発を口頭発表、ポスター発表、技術報告の形式で発表してもらい、学術交流を行っています。ポスター発表では優秀ポスター賞を設けており、若手の研究意欲向上を図っています。
なお、学術発表会論文集の発行に加えて令和2年度からは論文集をJ-Stageへ登録するサービスを開始し、学術交流のみならず研究成果発信の場を提供しています。

活動実績はこちら

最適化研究会

空気調和・衛生技術について、参加会員による情報交換を行う研究会です。
主に実務技術者の会員で構成され、会員持ち回りで講演を担当する研究会を年に5回開催しています。また、研究会成果の公表を兼ねた講演会を年1回開催しています。

建築設備研究会

建築設備研究会では、設備に関係する専門知識をSHASE会員の皆さんや中部地域で学ぶ学生の皆さんとシェアするための、講演会・勉強会・見学会等を行っています。
近年では、学生向けの設備業界説明会や中部地域の研究室紹介などのオンライン企画を実施し、交流ネットワークの形成にも力を入れています。