常盤工業株式会社様の新社屋は、地域に根付いた総合建設会社として、地域の自然エネルギーを最大限に活用し、環境にやさしい省エネ技術を融合させたオフィスビルです。
 太陽光発電や太陽熱、地下水利用を組み合わせた高効率熱源システムを採用、高断熱、高気密、高蓄熱な外断熱RC造における建築計画に除湿型放射冷暖房機の導入、ABWの働き方を活かした自然採光と自然換気の計画が特徴です。運用段階においても、快適性・生産性を向上させる一方で、エネルギー消費を大幅に削減し、実運用状況でZEBを達成されています。
 さらに、地域への普及性を考慮し、地元住民向けの公開イベントやSDGs講座を通じて、広く情報を発信しておられます。 
 今回、常盤工業様のご厚意により本社屋を見学する機会を得ることができました。この機会に是非ご参加ください。

開催日
2026年1月16日(金)
時 間
14時00分~16時30分 ※13時30分受付開始
会 場

常盤工業株式会社本社ビル「TOKI PORT」

静岡県浜松市中央区新津町197番地

アクセス

遠鉄電車「助信駅」下車東へ徒歩5分

内 容

①概要説明、②施設見学

集合場所 1階エントランスホール

定 員
30名(申し込み先着順で定員になり次第締め切ります)
SHASE-CPD
1時間1ポイント(休憩時間は除く)
参加費

正会員・賛助会員1,000円(税込) 非会員2,000円(税込) 学生無料

申込締切
2026年1月13日(火)
主 催
(公社)空気調和・衛生工学会 中部支部
委員会
教育普及事業企画委員会